69.IT・パソコンOffice専攻科 『楽しい学び』
11
≪
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫
01
EXCELのデータを分析しよう
各地の
紅葉
も見ごろを迎えて、秋も深まってきました。
朝晩はめっきり寒くなってきたので、体調管理に気を付けて、年末まで頑張りましょう。
今日はExcelのデータベース機能について学びました。
新しいことずくめの便利な機能が一杯でした。
驚きの連続で授業があっという間に終わりました。
色々と覚えて使いこなせたらいいですね。
*
データを入力する
*
表をテーブルに変換する
*
テーブルのスタイルを適用できる
*
最終行に集計行の表示ができる
*
テーブルのデータを並べ替えることができる
*
複数の条件を組み合わせて、データを並べ替えることができる
*
条件を指定してテーブルのデータを抽出することができる
*
数値フィルターを使ってデータを抽出できる
担当 3班
【 2018/11/20 (Tue) 】
講義風景
| TB(-) | CM(-)
≪ 関数応用①
|
HOME
|
Excel /6 グラフ作成2/ テキスト第8章 ≫
プロフィール
Author:30koudaioffice
FC2ブログへようこそ!
最新記事
修学旅行 (03/06)
powerpoint ⑥〈スライドショープレゼンテクニック〉 (02/28)
パワーポイントの応用テクニック (02/20)
Power Point ④ (02/05)
PowerPoint2 (01/29)
最新コメント
月別アーカイブ
2019/03 (1)
2019/02 (3)
2019/01 (3)
2018/12 (3)
2018/11 (4)
2018/10 (2)
2018/09 (2)
2018/08 (1)
2018/07 (4)
2018/06 (2)
カテゴリ
未分類 (2)
講義風景 (13)
校外活動 (3)
学習成果 (6)
高大祭 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
69.IT・パソコンOffice専攻科 『楽しい学び』
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード